2011年10月23日
廊坊精英テニス倶楽部
過去の記事:テニススクール設立への思い
恒例の河北合宿から戻りました。
今回は8人の参加で今まで一番多かったかもしれません。
廊坊精英テニス倶楽部という北京から1時間ちょっとのところにあるテニスアカデミーです。
僕の北京時代にならっていたコーチが校長をしています。
日本人の子も是非こういった合宿に参加して、現地の子供たちとも交流をし、何かを感じるきっかけになればと思います。(普段の家の生活がどれだけ恵まれているか、お家の人の有難さにも気づくでしょう)
もう55歳くらいですがコートにも立っていますし、経営の方もかなり現役です。
写真も何枚か撮ったのでHPのアルバムの方で更新しておきます!
从恒例的河北集回来了
次有8个人参加,也是到在止参加人数最多的
廊坊精英网球部是在距离北京一个小路程的网球会
高中候教我网球的教担任校。我日本的孩子也必参加的集,和当地的孩子行交流如果以个契机能感受到什就很好了。
已55了可是担任教,的方法也很活
因照了几照片,在HP的相册上更新啦。
恒例の河北合宿から戻りました。
今回は8人の参加で今まで一番多かったかもしれません。
廊坊精英テニス倶楽部という北京から1時間ちょっとのところにあるテニスアカデミーです。
僕の北京時代にならっていたコーチが校長をしています。
日本人の子も是非こういった合宿に参加して、現地の子供たちとも交流をし、何かを感じるきっかけになればと思います。(普段の家の生活がどれだけ恵まれているか、お家の人の有難さにも気づくでしょう)
もう55歳くらいですがコートにも立っていますし、経営の方もかなり現役です。
写真も何枚か撮ったのでHPのアルバムの方で更新しておきます!
从恒例的河北集回来了
次有8个人参加,也是到在止参加人数最多的
廊坊精英网球部是在距离北京一个小路程的网球会
高中候教我网球的教担任校。我日本的孩子也必参加的集,和当地的孩子行交流如果以个契机能感受到什就很好了。
已55了可是担任教,的方法也很活
因照了几照片,在HP的相册上更新啦。
2011年10月10日
China Open 2011
過去の記事:テニススクール設立への思い
今年もチャイナオープン連日観戦していました。
準決勝のソンガVSベルディヒは何回も見ているはずですが
スピード感に驚きました。
このレベルまで辿りつくには気の遠くなるような地道な地道な毎日が必要です。
試合は、ベルディヒがファイナルセット6-1で勝利しそのまま決勝も同じようなスコアで勝ち優勝しました。
全体的にソンガの方がアップダウンがあり、ファイナルセットは集中力を欠いていました。
逆にベルディヒは最初から最後まで一貫性があり、ポイントをとってもとられても集中力が最後まで持続していました。
ベルディヒはソンガの7位のランキングを抜くらしく、最終戦へ出れる可能性も高まってきました。
是非最終戦にでてもらい、このプレーの質のままトップ4のナダル、ジョコビッチ、フェデラー、マレー相手にどこまでやれるのか見てみたい気がします。
今年也去中网公日了
半决是是看了好几次,于好不容易到达个水平,天踏的系很重要。
比是ベルディヒ在决局6:1了手,决也是以相同的成取
所有的ソンガ的助威情都有起伏,在决局缺少集中力
相反ベルディヒ是从始到最后保持着一性,即使是有折也能持到最后。
ベルディヒ好像是超了ソンガ第七的排名,参加决的可能性大大提高了
必参加决,像水平好的前4名ナダル、ジョコビッチ、フェデラー、マレー手,得无到哪里都想要看到
今年もチャイナオープン連日観戦していました。
準決勝のソンガVSベルディヒは何回も見ているはずですが
スピード感に驚きました。
このレベルまで辿りつくには気の遠くなるような地道な地道な毎日が必要です。
試合は、ベルディヒがファイナルセット6-1で勝利しそのまま決勝も同じようなスコアで勝ち優勝しました。
全体的にソンガの方がアップダウンがあり、ファイナルセットは集中力を欠いていました。
逆にベルディヒは最初から最後まで一貫性があり、ポイントをとってもとられても集中力が最後まで持続していました。
ベルディヒはソンガの7位のランキングを抜くらしく、最終戦へ出れる可能性も高まってきました。
是非最終戦にでてもらい、このプレーの質のままトップ4のナダル、ジョコビッチ、フェデラー、マレー相手にどこまでやれるのか見てみたい気がします。
今年也去中网公日了
半决是是看了好几次,于好不容易到达个水平,天踏的系很重要。
比是ベルディヒ在决局6:1了手,决也是以相同的成取
所有的ソンガ的助威情都有起伏,在决局缺少集中力
相反ベルディヒ是从始到最后保持着一性,即使是有折也能持到最后。
ベルディヒ好像是超了ソンガ第七的排名,参加决的可能性大大提高了
必参加决,像水平好的前4名ナダル、ジョコビッチ、フェデラー、マレー手,得无到哪里都想要看到
2011年10月03日
国慶節 ~LiNing杯~
国慶節でレインボーも3日間のお休みに入り、明日から
またレッスン等始まります。
そんな中、今年最後の大会であるLiNing杯決勝大会が行われました。
成績をある程度残した子しか出れないため、4人の選手が参加することができました。(去年は1名)
8歳以下
藤野恵太 1回戦負け
松林麻央 ベスト4
Lucas Phanthala 1回戦負け
12歳以下
藤野航大 1回戦負け
松林凌平 1回戦負け
決勝大会となると1つ1つの試合のレベルが拮抗しているため中々勝ち上がるのは難しいです。
このコースを始めて1年、技術面における差ももちろんですが、特にメンタル面において中国の子供たちに大分遅れているように感じました。
また、勝負事に対しての準備や姿勢の甘さも露呈してしまいました。
「試合に勝つ」という目的のために自分ができる事を考え、万全な準備で試合に臨む。
テニスに限らず、目的を達成するためには必ず必要なことです。準備が大切なんです。
技術以上にそういう本質的なところをテニスを通じて学んでほしいと思います。
それが、テニスの結果にも結び付きます。
またレッスン等始まります。
そんな中、今年最後の大会であるLiNing杯決勝大会が行われました。
成績をある程度残した子しか出れないため、4人の選手が参加することができました。(去年は1名)
8歳以下
藤野恵太 1回戦負け
松林麻央 ベスト4
Lucas Phanthala 1回戦負け
12歳以下
藤野航大 1回戦負け
松林凌平 1回戦負け
決勝大会となると1つ1つの試合のレベルが拮抗しているため中々勝ち上がるのは難しいです。
このコースを始めて1年、技術面における差ももちろんですが、特にメンタル面において中国の子供たちに大分遅れているように感じました。
また、勝負事に対しての準備や姿勢の甘さも露呈してしまいました。
「試合に勝つ」という目的のために自分ができる事を考え、万全な準備で試合に臨む。
テニスに限らず、目的を達成するためには必ず必要なことです。準備が大切なんです。
技術以上にそういう本質的なところをテニスを通じて学んでほしいと思います。
それが、テニスの結果にも結び付きます。